🌈ゲイ・LGBT

ゲイ当事者として考えたゲイ・LGBTについて

【振り返り】20代が終わってしまったゲイ

どうも、chuck です。 先日誕生日がありまして。ついに30代に突入してしまいました…w この記事では、20代のゆるい振り返りや、誕生日の過ごし方みたいなことを書いていこうかなと思います。 20代振り返り とは言え、10年間の人生です。たぶん書き始めると数…

【ゲイカップル】彼氏との同棲がなくなり、ちょっと落ち込む

彼氏との同棲に向けて少しずつ準備してます、みたいなことをちょっと前からブログで書いてきました。 chuck0523.hatenadiary.jp が、実はなくなっちゃいました。 彼氏は実家暮らしなのですが、母親から NG が出てしまったそうです。 ゴールデンウィークに二…

【ゲイ・ポッドキャスト】生活改善とセミリタイアについてヤシュウさんと話した

先日、ゲイブロガーのヤシュウさんと一緒にポッドキャストを収録した。 事前に決めたトピックに従って話していくというスタイル。 Zoom で2時間ほど話し、半分ずつをお互いのポッドキャストとして配信することに。 ヤシュウさんのエピソードがこちら。 ポッ…

【ゲイ・カップル】おそろいの物選びって難しいよね / ペアのマグカップを買った

彼氏と付き合って7ヶ月目の頃に、「そろそろお揃いのものを買いたいよね」という話になった。 お揃いのもの…とてもカップルっぽくて良さそうに思える。 いざ「カップル ペア」などで検索。 やっぱりランキング1位は「ペアリング」となる。けど、リングってか…

【ゲイ・LGBT】怒ってくれる大人がいることの頼もしさ

「LGBT理解増進法案」という中身のよく分からない法案について、先日書いた。 chuck0523.hatenadiary.jp この記事をツイッターにポストしたところ、ゲイブロガーのけび子さんからリアクションがあった。 本当にイラってさせられる自民党。誰のための政治をし…

【ゲイ・カップル】ネットフリックスに再加入してしまった / 盛り上がったドラマと映画

どうも、ゲイブロガーの chuck です。 僕は以前、ネットフリックスを退会しました。 chuck0523.hatenadiary.jp 退会理由は「時間を消費しすぎるため」でした。 もうね、堂々と退会しました。大々的にブログ記事に書いたのを覚えています。 しかし現在、また…

【ゲイ・同性婚】LGBT理解増進法案とは何なのか、それは僕らを幸せにするのか

札幌地裁で「同性婚禁止は違憲である」という判決が出た。 ということは先日こちらの記事の中で書いたとおり。 chuck0523.hatenadiary.jp 果たして国がどのようなリアクションをするのか、というのは次の注目点だったと思う。 そんな中で、今朝こんなニュー…

【ゲイ】ポッドキャストを通じた知り合い / 久しぶりのコラボ収録

どうも、chuck です。 「ゲイライフを考える」というポッドキャストを細々と更新しております。 anchor.fm 先日、「台湾駐在独身ゲイリーマンのひとりごと」を配信している Akira さんとお喋りしました。 anchor.fm きっかけはこちらの記事でした。 chuck052…

【ゲイ・カップル】家族をつくる

先日、こんなブログ記事を書いた。 chuck0523.hatenadiary.jp 嫌な夢を見てしまい、自分の家族を失うような想像をしてしまった。 そうして初めて、家族というのが「当たり前にあるもの」から「だんだんと失われていくもの」になっていくんだなと。そんな実感…

【ゲイ・カップル】付き合って半年が過ぎた

プライベートの話。いまの彼氏と付き合って半年が過ぎたので、その所感を書いてみる。 時間が流れるのが早い 記念日は祝ってる いつもの「飽き」が来ていない 先のことを話し始めた 一抹の不安はある 時間が流れるのが早い まず第一に「もう半年なのか!」と…

【同性婚・サポート】Marriage for All Japan がチャリティグッズを販売している件

Marriage for All Japan ロゴ どうも、chuck です。 Marriage for All Japan という団体があります。 www.marriageforall.jp 「結婚の自由をすべての人に」を掲げ、2019年1月に設立された社団法人のようです。 私達は、イベントやセミナー、メディア出演、調…

【LGBT】「東京都にパートナーシップ制度を」に署名しました

(画像URL: https://assets.change.org/photos/8/ys/oi/fjySoiDltqquUNZ-800x450-noPad.jpg?1612064522) どうも、ゲイブロガーの chuck です。 change.org で「東京都にパートナーシップ制度を」という署名活動が始まっていました。 chng.it 署名と寄付をし…

【ゲイ】マッチングアプリが辛くて辞めたくなる8つの理由

どうも、ゲイブロガーの chuck です。 ブログを書いていると気になるのが「検索流入」。どんな検索ワードで自分のブログがアクセスされているのか、気になりますよね。 当ブログ Only you can free yourself. では、「ゲイアプリ つらい」「ゲイアプリ 辞め…

【ゲイカップル・半同棲】ギブアップすると人に優しくなれる

ゲイブログなのだから、たまにはゲイっぽいことを書かないといけない。 今日はパートナーとの半同棲について、新しい発見があったので書いてみる。 以前こんな記事を書いた。 chuck0523.hatenadiary.jp 半同棲の辛さみたいなことを書いた。 その後、相手と話…

【彼氏・ゲイカップル】家事分担には納得感が必要 / ワンルームの半同棲がキツい

どうも、chuck です。今回は彼氏とか、同棲的な話です。 以前、こんな記事を書きました。 chuck0523.hatenadiary.jp 付き合って2ヶ月が経ち、半同棲的な感じになっていて、そのことについて書きました。 記事内では、割りとポジティブな側面ばかりを書いてき…

【ゲイ・カップル】半同棲が始まって2ヶ月が経った所感

どうも、chuck です。 いつの間にやら今付き合っている人と「半同棲」状態になっていて、それが2ヶ月以上続いたので、その所感を書いてみます。 半同棲の始まり 僕個人の生活の変化 半同棲してみた所感 おしまい 半同棲の始まり どこからを半同棲と呼ぶのか…

彼氏ができた(1年ぶり9人目)

1年ぶりに彼氏ができた。この人生では9人目の彼氏となる。 出会ってから付き合うまでの過程については、ポッドキャストの方で喋ってしまった。ので、よかったらそちらをどうぞ。 anchor.fm 前回の交際が終わったのが2019年の夏。 その後、彼氏をつくろうと思…

マジメなゲイがコロナ禍でちょっとだけ地方移住に興味が湧いたよ

どうも、chuck です。 コロナ禍でいくつかブログ記事を執筆していますが、今回は「居住地」について。 東京以外に住むのもアリかもしれないな、と。そんな風に思い始めたので、1本記事を書きます。 ※注意書き: この記事はあくまで私感です。特に地方移住され…

【生存戦略】マジメなゲイが落ち込む、その傾向と対策

どうも、ゲイブロガーのchuck (@chuck_blogger) です。 2019年の年末にかなり落ち込んでしまい、弱音をブログに書いてしまいました。 chuck0523.hatenadiary.jp 近いうちにコメント返し、します。すみません。 「もう生き続けなくてもいいかな」という感情は…

【仕事・キャリア】生活下手なゲイが、フリーの常駐エンジニア案件を終えて

どうも、ゲイブロガーのchuck (@chuck_blogger) です。 フリーのウェブ系エンジニアとして、1年と4ヶ月の案件を終えました。良い節目なので振り返りをします。 前半は「フリーの常駐エンジニア案件」について、後半は「生活下手なゲイ」的なことを書いていま…

【ゲイ的自己紹介】ゲイに100の質問!回答を紹介するよ【まとめ】

ゲイに100の質問 どうも、ゲイブロガーのchuck (@chuck_blogger) です。 以前、「ゲイに100の質問」というものを作ってみました。 chuck0523.hatenadiary.jp 自己紹介代わりになればいいなと思い、(深夜のジョナサンでw)作成しました。 なんとですね、「…

【LGBT】日本にはゲイ差別があると正しく認識していたい

ゲイブロガーのchuck (@chuck_blogger) です。 ブログサービス note にて、以下の記事を拝見しました。 note.com ゲイに関する筆者のツイートがバズり、無理解な反応をされてしまったというもの。 それに対して、筆者は冷静にファクトベースで同性愛の実状に…

【ゲイバレ?】会社の同僚に「ゲイブログ読んでるよ」と言われた2019年秋【カミングアウト】

どうも、ゲイブロガーのchuck (@chuck_blogger) です。 僕はゲイのブロガーとして、このブログを執筆しています。かれこれ6年書いてきました(2019年現在)。 そんな当ブログですが、会社の同僚が発見したようですw ある日のランチで「ゲイブログ読んでいる…

【アンタみたいな女】昔から一部の女性から無視されやすく嫌われやすいゲイ

www.instagram.com どうも、ゲイブロガーのchuck (@chuck_blogger) です。 はてなブログの「ゲイブログ」グループより、以下の記事を拝見しました。 kazgay0908.hatenablog.com 「女性」でふと思い出したのですが、僕は昔から「一部の女性から嫌われやすい」…

【日記】会社の同僚と2丁目のゲイバー&クラブに行ってきたプレミアムフライデー

会社の同僚と2丁目で遊んできた。月末の金曜の夜。とてもプレミアムフライデー感が強い。 プレミアムフライデーの是非についてとやかく言われるけど、僕は好き。1段ハッピーになれる理由があるって素敵だと思う。 その同僚は同い年のギャル。彼女については…

【出会いがない】ゲイアプリを辞めて気づいた5つのこと【より良い人生】

どうも、ゲイブロガーのchuck (@chuck_blogger) です。 ゲイアプリを辞めてから40日が過ぎましたので、気づいたことを5つまとめてみました。 アプリを辞めたゲイの末路をお楽しみください…w 辞めた理由は以下の記事からどうぞ。 chuck0523.hatenadiary.jp …

【2丁目】一人ゲイバーデビューするも、無事惨敗した件

どうも、ゲイブロガーのchuck (@chuck_blogger) です。 28歳にして、生まれて初めて一人でゲイバーに行ってきたぞい…! ということでそのレポートです。ちなみに結論としてはタイトルの通りですw 無事惨敗して帰ってきました。 ちなみに、当日の様子は SPOO…

【ゲイ】内在化したホモフォビア(同性愛嫌悪)に気づいた瞬間

どうも、ゲイブロガーのchuck (@chuck_blogger) です。 少し前に石川大我さんの「ボクの彼氏はどこにいる」を読みました。石川大我さんは政治家であり、第一線で活躍されているゲイの方です。 未読の方には是非一度は読んで欲しい、良書です。 ボクの彼氏は…

【人生】友だちの少ない孤独なゲイがその原因を客観視してみた

どうも、ゲイブロガーのchuck (@chuck_blogger) です。 僕は友だちが少なくて比較的孤独だと思うのですがw、その原因を客観的に考えてみました。それから最後に孤独なゲイの是非に触れてみます。 どれくらい友だちが少ないのか 友だちが少ない原因 原因.1 …

【LGBT】勝間和代さんの破局公表に寄せて、一人のゲイがどうしても伝えたいこと

どうも、ゲイブロガーのchuck (@chuck_blogger) です。 勝間和代さんと言えば、増原裕子さんとの交際をブログで発表して大変話題になりました。 そんな勝間和代さんのブログがまた話題になっていました。 katsumakazuyo.hatenablog.com 交際の解消に関する記…