ふと、ゲイのサークルが気になるなぁと思うことがある。
セミリタイアして暇だし、新しい人と会うのにも興味ある。
けれど、冷静になって、昔のことを思い出して、やっぱりいいかと思い直す。
かくいう僕は、昔ゲイの文化系サークルを作ったことがある。
いやぁ、めんどくさかったなぁ…w
そもそも、ゲイとかサークルとか以前に、人間が集まると面倒くさいことがたくさん起こる…。
人が多いので、会話の内容が薄くなる。
声が大きいだけの面白くない人が中心人物になる。
裏で体の関係を持っていて、微妙な空気を漂わせている。(気を遣う…w)
などなど。
インスタとかを見てると、サークル活動を楽しんでるゲイの様子が流れてきて、良いなぁと思ったりする。
けれど、今風にいうと、not for me と割り切ることにした。
新しい趣味とかコミュニティには興味ある。けど、ゲイのサークルだけはもう良いかな。と改めて思った。