セミリタイアしてから勉強が楽しい

今年の目標には、勉強することを盛り込んだ。

 

勉強を始めた目的は、とても実利的だ。

 

まず収入を増やすため。働く時間を減らしたのだから、これからはフリーランスとしての単価を上げていかないといけない。

 

それから、仕事を得やすくするため。

少し前に「週3日」「フルリモート」みたいな厳しめな条件で仕事を探したけど、なかなかに苦戦した。

 

そんなわけで、お金と求職のために勉強を始めたわけだけど、思わぬ副産物があった。

タイトルの通り、勉強がちょっと楽しい。

 

OSの仕組みとか、データベース構築のノウハウとか、そんな感じの本を読んでいる。

 

新しいことを学ぶのはやっぱり楽しい。

それが仕事に直結するのだから、なおさらワクワクする。

 

最近の自分の仕事と言えば、すっかりお金を稼ぐためになっていた。それはとてもドライだ。

 

少し前まで、仕事を3つ掛け持ちしていた。

専門職が最大限稼ぐには、いまある知識をフル活用するのが良い。けれどそうすると、新しい知識が入る余地がなくなる。

 

仕事の世界で新しいことを勉強するということは、一時的にバカになることだと思う。

新しい分野では、作業のスピードは落ちる。間違いも発生するかもしれない。だから、そのための余裕が必要だ。

 

そういう意味では、仕事を掛け持ちしていた頃は、新しいことを学ぶ余裕はまったく無かった。

 

だけど今、セミリタイアして時間ができた。新しい分野の勉強をして、自分には関係ないと思っていた領域の知識が深めている。

プログラマ10年目にして、またワクワクした気持ちが戻ってきている。