🐟アクアリウム

趣味のアクアリウムについて

【アクアリウム】キューバパールグラスの水上葉化に失敗 / 敗因は成長の遅さ

どうも、アクアリウム初心者の chuck です。 以前、キューバパールグラスを水上葉にする、という記事を書きました。 chuck0523.hatenadiary.jp 余った水草をコンテナで育てて、大きくなったらメルカリで売ろう!という目的でした。 さて、それから1ヶ月以上…

【アクアリウム】グリーンロタラのトリミング / フィルター材の交換

アクアリウムの記事です。 まずはトリミングの記録。 後景草のグリーンロタラがだいぶもっさりしてきました。ので、トリミング。 トリミング結果 遠影 左半分をトリミングしました。 アクアリウムのコツは急激な変化を与えないこと。まずは半分だけ。残りの…

【アクアリウム】前景草キューバパールグラスのトリミングをした

どうも、chuck です。アクアリウムの記事です。 前景草のキューバパールグラスを植えて、2ヶ月以上が経ちました。 だいぶもっさりしてます。(画像で伝わるかな…?) 放っておくと、下の方に光が当たらずダメになってしまいます。ので、トリミングを実施。 …

【アクアリウム】キューバパールグラスを水上葉にする

どうも、chuck です。アクアリウムの記事です。 2021年にやりたいことの1つが、余った水草を販売してみること。そのために一回、「水上葉」にしてみると楽っぽかったので、やってみました。 まず初期状態がこちら。前の方の底面に広がっているのが、「キュー…

【アクアリウム】ファイヤーテトラをお迎えした

趣味のアクアリウムに関して。新しい魚をお迎えした、という話です。 買ったのはこちら。ファイヤーテトラ12匹。 (熱帯魚)ファイアー・テトラ(12匹) 北海道・九州航空便要保温価格: 1000 円楽天で詳細を見る 実店舗でも見てきたけど、やっぱりネットの方…

【アクアリウム】小さい水槽は難しいと知る(30cm水槽)

どうも、chuck です。今回は趣味のアクアリウムについてです。 後景草・グリーンロタラのトリミング風景 小型水槽は難しい 水質変化が急 水草や魚が大きく見える トリミングの頻度が高い 小型水槽は難しい 自分がいま使っているのは30cm水槽です。90cm水槽や…

【目標】2021年のアクアリウム

どうも、chuck です。趣味のアクアリウムに関して、2021年にやりたいことを書いていきます。 2020年の振り返り 定期的なフィルター交換 新しいお魚のソフトランディング 前景草の植え替え? 余った水草を販売したい 2020年の振り返り まず現在の状況ですが、…

【アクアリウム】ミナミヌマエビが繁殖している / 稚エビが可愛い

どうも、chuck です。趣味のアクアリウムについて。 いま、4代目となる水槽を運用しています。 chuck0523.hatenadiary.jp そこで掃除要員として投入したミナミヌマエビなのですが、上手いこと繁殖してくれました。 以下、抱卵した様子。 祝・抱卵 写真には抱…

【アクアリウム】4代目水槽を立ち上げた / アクアリウム中級者への道?

どうも、chuck です。趣味のアクアリウムについてです。 前回、こんな記事を書きました。 chuck0523.hatenadiary.jp 「歴代水槽、崩壊の歴史」というタイトルで書きました。 内容は、これまで立ち上げた3台の水槽について書いてみました。 そして記事内でも…

【アクアリウム】歴代水槽、崩壊の歴史

どうも、chuck です。 まだまだ初心者ですが、アクアリウムは僕の趣味の1つです。生活の片隅に水槽があると、やっぱり癒やされます。 いかんせん、継続的なメンテナンスが必要ですし、失敗すればいつか終わりが来ます。終わりとは、いわゆる水質の悪化や生態…

【日記】台風到来、おかげさまで平常運転だったゲイの休日

どうも、chuck です。台風19号が東京を過ぎ去り、台風一過となりました。 今日は三連休の中日。なんだかんだ、おかげさまでいつもどおりの休日を過ごすことができました。という日記です。 台風前日 台風の前夜。 スーパーから食料が無くなっているのは、シ…

【アクアリウム】インスタにて上級アクアリストさんの優しさに打ち震える

どうも、ゲイブロガーの chuck です。 趣味のアクアリウムに関して、インスタを始めたのは前回書いたとおりです。 chuck0523.hatenadiary.jp アカウント開設からしばらく経ち、フォローし合ったり、イイネし合ったり、それなりに楽しいインスタライフを送っ…

【アクアリウム】初心者アクアリスト、インスタデビューする

どうも、ゲイブロガーの chuck です。 この度、インスタデビューしてしまいました!趣味のアクアリウムアカウントとして運用しています。 @chuck_aquaspace インスタデビューした理由 フォローポリシー 投稿サンプル 書いている人 インスタデビューした理由 …

【日記】The Killers - Land Of The Free

ようやく仕事が一段落したので、2ヶ月ぶりにブログを更新します。 仕事 ブログ ゲイブログ ゲイブロガー 読書 アクアリウム テレフォン人生相談 資産運用 カミングアウト The Killers - Land Of The Free

2019年 あけましておめでとうございます(遅)

あけましておめでとうございます!(遅) ついさっき2019年になったかと思いきや、気がついたら既に1月6日になっているという…。4日はおやすみを取ったので今日まで連休だったのですが、本当にあっという間に終わってしまいました。 ブログに今年の目標を書…

【ラジオ】マジメなゲイの12月の生活

今年最後の録音動画。たった3本しか撮れなかった…。 まずは、月初の出来事について。 #79 会社の忘年会をスキップするフリーランス / 流木の活着作業をした / 読書会 #31 「小春日和(インディアン・サマー)」by 金井美恵子 - YouTube www.youtube.com 次に…

【アクアリウム】マジメなゲイが7年ぶりにアクアリウムを再開

どうも、ゲイブロガーのchuck (@chuck_blogger) です。 年の瀬ですが、アクアリウムを始めました。 何か新しいことをしたいなと思い、小さく始めてしまいました。アクアリウムとは言うものの、熱帯魚ではなくエビと水草がメインですが。 大学生の頃にアクア…