生活・自炊・筋トレ
観葉植物の話です。 2020年に買って可愛がっていた「パキラ」ですが、元気がなくなってきました。 こちらが元気だった頃の姿。 パキラ 2020年 葉っぱはキレイな緑だし、枝がまっすぐに伸びています。とても元気。 そしてこちらが現在のパキラ。 パキラ 2021…
どうも、chuck です。生活的な話なのですが、睡眠の計測を始めてみました。 なぜ始めたのか 睡眠計測アプリ「熟睡アラーム」 睡眠を計測してみてどうだったか まとめ なぜ始めたのか なぜ睡眠の計測を始めたのか。 そもそも自分は睡眠が下手で、入眠・就寝の…
部屋に観葉植物があると、一気にオシャレな雰囲気が出ます。 自分の場合は、ふるさと納税を利用して、観葉植物をゲットしました。 楽天市場 購入履歴より 楽天での当該ページがこちら。 【ふるさと納税】オーガスタ7号サイズ(約70cm)南国鹿児島で育った観葉…
どうも、chuck です。生活系の記事です。 自分は冬に体調を崩しがちで、そのことが生活や仕事に悪い影響を与えます。これをなんとかしたいなと思っていまして。 以前に書いた乱文では、対応策の1つとして「寒さに対処する」と書きました。 chuck0523.hatenad…
ここ数週間、ずっとモチベーションの低下みたいなものを感じていた。 そもそも、肉体的・精神的に不調が始まっている気がしていて、モチベーション低下はその結果に過ぎないような、そんな気もする。 世間一般にとってそうであるように、自分にとってもまた2…
どうも、ゲイブロガーのchuck (@chuck_blogger) です。 僕はよく財布を忘れますor紛失します。頻度的には1年に1~2回ですかね。 最近はクレカの枚数が増えたり、持ち歩くお金が増えてきたので、さすがにヤバいなぁと思い対策を考えてみました。 財布を忘れが…
どうも、ゲイブロガーのchuck (@chuck_blogger) です。 ブロガー的にはネットが無いと生きていけない生活をしておりますw そんな自分は UQ WiMAX(ワイマックス)を使っているのですが、あまりに回線が遅いので書きます…(´;ω;`) あと、リンクライフとか…
どうも、ゲイブロガーのchuck (@chuck_blogger) です。 最近ウィルキンソン等の炭酸水にハマってまして。細かい出費が増えてきたので、賢い運用を考えます。まとめ買いをするべきか、ソーダストリームを買うべきか…。 炭酸水を飲んでるんです 細かい出費が増…
ずっと自律神経がぶっ壊れているので、丁寧な生活を送ることができない。 油断すると昼夜逆転してしまうし、日中にどんなに眠くても夜には目が冴えてしかたなかったりする。大学生以来、ずっとそんな生活を続けている。 そんな折に「交互浴」というものを知…
フリーランスになって3週間が過ぎた。 業務委託として現場に常駐して働いているんだけど、そのスタイルにはだいぶ慣れてきた。 ようやく今週、自分の書いたコードが承認されたので、一つ成果を出せたような気がしている。 ただしチームが自分に期待している…
前回の記事で、会社を退職してフリーランスになったということを話しました。 chuck0523.hatenadiary.jp さて、会社を辞めてからフリーランスとして可動するまで、3週間ほど期間が空いてしまいました。少しだけ長い夏休みということで、のびのびと過ごしまた…
これの続き。 chuck0523.hatenadiary.jp
先週、会社の健康診断があった。結果はまだ来てないけど、まあ体重はその場で見れる。 半年前に比べて、8キロ体重が増えていた...!8キロ増えて、78キロになった。 まあ、183センチだからそこまでデブではないかもしれないけど…。 久しぶりに会う人には確実…
どうも、chuckです。 月末ですし、1ヶ月の振り返りをします。 生活のこと 早寝早起きを復活させることができませんでした。なんか、出社1時間前に起きることが当たり前になってしまった…。 まあ、2月いっぱいで会社の近くに引っ越すし、生活習慣の改善は…
どうも!chuckです 早いもので一人暮らしを始めて4ヶ月が経とうとしています。いやあ、ホントにあっという間(;・∀・) ちなみに外食絶ちはきちんと続いてます(`・ω・´)ゞ 詳細→社会人としての金銭管理について考える〜外食編〜 - Only you can free yourself.…
こんばんは、chuckです。 先ほど雨の中買い出しに行ってきました。 せっかくなのでブログで晒します。笑 (共有部分にて食材を広げる迷惑な23歳。) 買ったのはこれら。 ①ビーフカレー辛口(レトルト)×3 ②カルボナーラ ③バジルソース ④インスタントラーメ…