【スマートウォッチ】GARMIN(ガーミン)の運動量が計測されないことがある件

最近、生活の中に運動を組み込むことにしました。

散歩をしたり自転車に乗ったり、VR リズムゲームをしたりしています。

 

その際に、やはり数値として見える化した方がいい、ということで。スマートウォッチの GARMIN で運動量を計測することにしました。

 

f:id:chuck0523:20220128161717j:plain

週間運動量計測の様子

 

ちなみに、僕が購入したのはこちらのモデルです。

 

購入して1年経ちますが、故障もなくほぼ問題なく使えています。

 

運動量計測の他にも、体力計測・アラーム・ストレス度アラート・Pay機能・Audio 機能などがあって良い感じです。

ちなみに、Audio 機能では音楽だけではなく、ポッドキャストを聴くこともできます。ただ、ウォッチにダウンロードするのが面倒で、自分は利用しなくなりましたが…。結局スマホで聴いてますね。

 

さて、運動量計測ですが、うまく計測されないことがある…。

公式サイトを見ると、こんなページがありました。

support.garmin.com

 

週間運動量の計測は、安静時心拍の数値も関連しています。

就寝時に装着し寝起き直後の計測をお勧めします

 

運動時や日中だけではなく、24時間つけ続ける必要があるんですね。

自分はすでにそうしていますが、寝る時にまでスマートウォッチをつけるのはちょっと慣れが必要そうですね。

 

また、適度な運動とみなされるしきい値を歩数率または心拍数が越える運動を連続10分以上行う必要があります。

 

あとはこれですね…。

運動したからと言って、必ず運動量に計測されるわけではないようです。

しきい値を超える必要がある。

ただ、10分以上、というのは自分の体感と違うような。

 

割りとハードな運動を30分くらい続けても計測されないことがある…。

これが精神的に結構キツくて…。いつ計測が始まるか分からないのはストレスです。

一方で、自転車で町中をフラフラしているだけで、運動量計測されることもあります。

 

自分の体感では、ハードな運動を少しするよりも、そこそこの運動を長時間する方が計測されやすい気がしています。

 

ただ、せめて「あと○○分運動すれば、運動量計測が始まります!」みたいなガイドは出してほしいですよね…。

 

というスマートウォッチ GARMIN の不満点でした。