セミリタイア生活をあまり活かせていない

セミリタイア生活が始まって2ヶ月が経ったので、第一印象みたいなものを書いていく。

結論から言うと、「あまり活かせていない」ということになるけど…。

 

セミリタイア、今風に言うとFIRE。

FIREした人のブログみたいなものは、検索すればたくさんヒットする。

ざっと見た感じでは、彼らは2種類に分かれそうだなと思っている。

 

1つが充実系。

FIREしてやりたいことを実現している人たち。平日にしかできないことに注力したり、新しいことに挑戦したり、同じようなFIRE仲間と繋がったり。

FIREして獲得した時間を、大いに活用できていると言える。

 

もう1つがのんびり系。

充実系みたいアクティブではないけれど、浮いた時間でのんびりしたり、特に何もしなかったり。

丁寧な暮らし、のんびり生きる、みたいに自称しているタイプ。

 

両者とも、FIREして自分らしい生活を謳歌していると言える。

 

では自分はどうかと言うと、どちらでも無いなと思っている。

セミリタイアして得た時間を活かせていない。

 

1つ言えることは、のんびり系は向いてないということが、本当によく分かった。何もしないということができない。

と言うと、意識高い系みたいな感じだけど、かと言ってアクティブに過ごしているわけではない。

 

セミリタイア生活が始まって、常に焦っているような感じがある。

「せっかく自由な時間ができたのだから、何か意味のあることをしないと…!」という気持ちがずっとある。それはプレッシャーだ。

 

それなりに新しいことはしている。

平日の午前中に一人でカラオケに行った。安い。空いている。最高だ。それでも、毎日行けるようなもんじゃない。

平日の昼下がりに、上野の立ち飲み屋に入った。安い。空いている。最高だ。それでも、どこか寂しいような気もする。

 

こんなにも時間があるのだから、もっと何かできるはずだ。みたいな焦りが常にある。

 

幸い、アイデアはある。

やりたいことは Google Keep に書いている。

だから、それらを消化していこうと思う。

 

セミリタイア生活を楽しむためには、能動的になる必要がある。自分の時間をどう設計していくか、そのことを考えないといけない。

そのためのエネルギー消費が常に発生する、ということがよく分かった。

 

今のところあまり活かせていないセミリタイア生活だけど、もっと工夫して充実させていきたい。