物件探しっていろいろと大変なんだね。
あんなにしっかりとした審査をやるとは思ってなかった。
今住んでるゲストハウスとは大違いだ。ここは何の審査もなかったもんね。保証人も敷金礼金も不要。ただ初期費用5万円くらいを払えば即入居できた。
まあその分住人の質はお察しなんだけどさ。もうここを死に場所に考えてるような老人もいて驚く。でもある意味でセーフティネットになっているとも言えるのかも。
たまに「生活保護受給者さん歓迎!保証人不要!」って感じの不動産会社があるけど、どうなんだろうね。
どうしてもゲストハウスに住んだ後だからそういう会社は避けてしまった。
僕には幸い各種証明書があった。(免許所、保険証、パスポート、入社証明書など)
さらに保証人としての親もいて、クレジットカードもある。だから、今回はまともそうな不動産屋を選んだ。
まだ23歳だし世の中のことよくわかんないね。それでも世間一般レベルには恵まれている方なんだろうと入居に際して実感した。
使えるもんは使っていかないとね。