【目標・振り返り】2022年1月の振り返り

どうも、chuck です。2022年1月の振り返りです。

今年もがんばっていきます、月末振り返り。

 

今年からは、読みやすく箇条書きで。1年の目標に対して、進展のあったものを書いていくスタイルにします。

 

[彼氏] 同棲・協働の準備

・同棲を始める

→ 昨年末で退職した相手が、今月から僕の家にいるようになりました。まだ住民票は移していないけど、半同棲以上・同棲以下くらいにはなったかも…?

 

・不動産と税務の知識をつけてもらう

→ 相手に何を勉強してもらうべきか、どんな本を呼んでほしいか、みたいなことを考えてリストアップしていました。もちろん、相手のペースもあるので、来月以降相談しながら実行していく感じですかね。

 

[仕事] 法人化準備を進める

・法人化

→ 会社名を決めました。僕と彼氏の名前の一部ずつを取ったような感じです。いよいよ来月法人化を行う予定です。

 

[投資] つみたてと iDeco の配分見直し

・債券系つみたてをやめて米国株系つみたてに切り替え

→ 完了しました。

 

・iDeco をリスクテイキング寄りにリバランス

→ 完了しました。債券系を全世界株式系に振り替えました。

 

 

[運転] リハビリ講習は出張講習だと判明

・リハビリ講習

→ 近場の教習所を調べたところ、いまは出張講習のみのようでした。なので、まずは車を買うほうが先ですね。

 

[3Dモデリング] 人をつくる、手足をつくる

Blender 専門のアカウントを作成しましたので、そちらから引用する形で。

 

・人を作れるようになる

→ Youtube のチュートリアルを参考にして自作してみたり、ツールを使って作成してみたりしてます。

 

・風景づくり

→ こちらもチュートリアル動画の見様見真似

 

[読書] 6冊読了、audiobook.jp 契約

・50冊以上読む(4.16冊/月)

→ 今月はなんと6冊読みました。

f:id:chuck0523:20220128105305p:plain

 

・Audible を使い始め、毎月1冊以上聴く

audiobook.jp に契約して、2冊聴いてみました。聴く読書自体は良い体験ですが、audiobook.jp のアプリが微妙なところがありますね…。そのうち所感を書くかもしれません。

 

[ポッドキャスト] 新年の挨拶

・10本以上公開する(0.83本/月)

→ 新年の挨拶として、1本公開しました

 

・ゲストを通算6人以上呼ぶ

→ 1人お声掛けして、来月の頭に収録することになりました。

 

[自炊] フードロス対策を考える

・毎月あたらしく4つ以上のレシピを試す

→ かぼちゃのスープ、チヂミ、ビビンバ(炊飯器)、パエリア(炊飯器)をつくりました。かぼちゃのスープは1から作ると面倒ですねw たぶんこれっきりだと思います。あと、炊飯器料理は水加減が難しい。ビビンバもパエリアも、あと何回か作ってみたいです。

f:id:chuck0523:20220106174717j:plain

 

・毎月のフードロスを5件以内に抑える

→ 原因と対策を考えました: 自炊で発生する食品廃棄について原因と対策を考える - Only you can free yourself.

→ が、今月のロスは6件でした…。(解凍した白米(半杯分)、作りすぎた味噌汁(1杯分)、さすがに酸っぱい味がしたイカの塩辛(0.3個分)、牛乳(0.2個分)、 冷蔵しておいた白米(おにぎり1個分)、賞味期限が切れすぎたヨーグルト(0.2個分)

→ でも以前の10件以上に比べると減ったかな?傾向が分かったからきちんと対策したいです。

 

[睡眠] 早寝早起きの習慣が付き始める

・7:30〜9:30 の間に起きる

→ なんと!ほぼ毎日達成することができました。9:30以降に起きたのは、2,3日だけかな?コツなどは、また別の記事で書くかもしれません。

→ ただ、早寝早起きのような身体的習慣の定着化には3ヶ月はかかるようです。ひとまず、あと2ヶ月は継続しないとですね。

 

[運動] 習慣運動量300以上達成!

・ スマートウォッチの計測にて、週間運動量300以上をキープ

→ 目標設定について考えました: 30代ゲイ、これからの運動習慣について考える - Only you can free yourself.

→ 無事、4週間達成しました!

f:id:chuck0523:20220128161716j:plain

 

まとめ

以上、2022年1月の振り返りでした。

やはり新年バフというか、1月は頑張れますね…。目標を立てたばかりですし。

仕事もプライベートも順調でした。

これをいかに継続するか、いかに必要に応じて軌道修正していくか、来月以降もがんばっていこうと思います。