どうも、アクアリウム初心者の chuck です。
以前、キューバパールグラスを水上葉にする、という記事を書きました。
余った水草をコンテナで育てて、大きくなったらメルカリで売ろう!という目的でした。
さて、それから1ヶ月以上が経ち、現在のステータスはと言うと…完全に失敗しましたw
最終的な状態がこちら。
完全に枯れてます。まったく水分を感じない。しおれてます。
なぜ枯れたかと言うと、水を与えていなかったからです(枯れて当然)。
なんとうか、成長が遅すぎて、愛着が薄れちゃいました…。
あのペースで育っていくと、メルカリで売れる状態になるまで3ヶ月以上はかかっていたと思います。
しかも単価は500円とかなので…w
3ヶ月も手間をかけてそれくらいの利益なら、ちょっとしんどいかな…と思いまして。途中から放棄しちゃいました…。
うーむ、水中だとぐんぐん育ってくれるのですが。今回は失敗でした。
だいぶ茂ってきた pic.twitter.com/CYsSOd67T7
— chuck (@chuck_blogger) 2021年3月18日
余った水草を販売するにしろ、ストックしておくにしろ、新しい水槽を用意して水中でキープしたほうがうまくいきそうですね。
水上葉はしばらくはいいかな…という感じですw