【日記】僕の友人を紹介した & 読書会#18

日曜の夜はどうしても眠れなくてブログを書いてしまう。

週末にやったことでも書こうかな。

 

05/12(金)

今付き合っている人と友だちとご飯を食べた。そう、今回は僕の友だちだ…!以前は向こうの友だちを紹介してもらったので、今度はこちらから。

 

chuck0523.hatenadiary.jp

 

紹介したのは読書会の友だち2人。もうね、完全に安心して紹介できる。

僕が付き合っている人を友人に紹介するにあたって、重要なポイントが2つある。

1つはしっかりと彼を巻き込んで会話してくれること。彼に分からない話を延々としてしまうような状況は絶対に避けたい。「2人はどうやって出会ったの」とか「いつ頃から付き合い始めたの」とか、自然な会話が続けられる人がいい。

それともう1つ。笑われちゃうかも知れないけど、彼を「取られた」と感じたら僕は死ぬほど嫉妬してしまう。勝手に仲良くなってLINE IDを交換して僕抜きで遊ぶようなことになったら結構キツイ。僕はなんだかんだヤキモチを妬きやすいタイプなのだ。だから2人の関係を尊重してほしい。もちろん普段は友だちとして楽しむし、「お互い様」「親しき仲にも礼儀あり」の精神は大事だけど、「彼氏を紹介する」というその場においてのみは気を使ってくれるような人に僕は紹介したい。

そんな観点から言って、2人は完璧!

 

期待していた通り、楽しく時間を過ごすことが出来て良かった。この借りはまたいつか返さなくちゃね。

 

05/13(土)

第18回読書会。

 

chuck0523.hatenadiary.jp

 

読書会の二次会で、あるメンバーさんが吉田修一が好きだと発覚。僕はゴールデンウィークに吉田修一の「パレード」を読んだばかり。

 

chuck0523.hatenadiary.jp

 

だから、是非他の本をオススメしてほしいと懇願。

すると翌日に「初恋温泉」という本をLINEメッセージで紹介された。

  

 

大人になってから、飲みの席での話を忘れやすくなった。共通の趣味を見つけては「今度一緒にXXに行きましょうよ〜!!」なんて話をしても、結局は流れてしまいがち。お互いによっぽどの熱意が無ければ、しょうがない。そんなもんだよね。

だから久しぶりに飲みの話が現実化した気がして、とびっきり嬉しかったね〜。明日あたりさっそく購入したい。

 

05/14(日)

付き合っている人が僕の部屋に遊びに来て、一緒に次回の旅行の計画を進めた。

それから、ジンが来た。このブログでは初期の頃から登場している彼。今まではJくんと表記していたけど、思い切って具体化してしまう。

 

ジンの初登場記事。

 

chuck0523.hatenadiary.jp

 

この日の目的は、ジンに僕の新居と付き合っている人を紹介すること。

前回ミートアップで会った時に、僕が新宿に引っ越しをして、それから付き合いそうな人がいるということを話したので、その伏線回収。

 

chuck0523.hatenadiary.jp

 

ミートアップで会ったRくんも招待した。

 

Jくんの友だち(Rくん)とは初めましてだったんだけど、とても爽やかな歳上さんだった。英語勉強中!とのことで、LGBTミートアップに参加して外国人のLGBTと仲良くなりたいとか。

 

相変わらず笑顔が素敵だった。そして、付き合って2年になる彼氏さんとの話は聞いていてすごく幸せな気分になれた。他のゲイカップルの幸せの片鱗を見ることが、僕らにとっても良い刺激になっている気がしている。

それから、僕が愛してやまない宅配ピザを注文したり、Rくんが買ってきたピンクのお酒を飲んで過ごしたりした。

 

ちなみに、付き合っている人はLGBTミートアップに興味を持ったくれた。彼は出身学部が国際系で仕事でも英語を使ってるので、ピッタリだと思った!

 

今度は4人でLGBTミートアップに参加しようね〜なんて話をした。

 

 

週末はそんな感じかな。

あと、湊かなえの「物語の終わり」を読んだ。物語が好きな読者への短編集と言った感じ(手抜き感想)。

 

 

余談

今朝AppleMusicを開いたら「Mr.Children」が検索上位に上がっていた。

どうやら、今週から配信が開始されたらしい。

 

hajiki-ginsha.hatenablog.com

 

僕は基本的に洋楽ばかり聞いているけど、邦楽の良さってのもあるよね。

去年初めて海外に行った時、少しだけホームシックになって久しぶりに邦楽を聞いた。海の向こうで聴く邦楽はやけに心に沁みた。アジカン・サカナクション・JUDY AND MARY・ブルーハーツ・銀杏ボーイズ・サンボマスター…等々。

 

そうそう!Mr.Childrenも学生の頃、好きだったっけ。

一番好きな曲は「箒星」だ。明るくて希望に満ちた歌詞が大好き。

 

箒星

箒星

  • Mr.Children
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 

目を瞑っても消えない光 夜空に託した祈り

今日もどこかで光ってる 誰の目にも触れない場所で

悪いとこばっかり見付けないで 僕ら一緒に探そう ずっと 優しく淡く弧を描いて 夜を撫でてく「箒星」 光り続ける「箒星」

 

沁みるね…。学生の頃の思い出が、良かったこともそうでないことも蘇ってくる。