お風呂に入りながらテレフォン人生相談を聴いていたんだけど、脳天に衝撃が走った。
「そういえば、僕は今、とても普通の大人になりつつある…!」
ちなみに、本日のテレフォン人生相談↓↓
26年間の人生を振り返った時、僕はずっと普通であることに憧れていた気がする。
高校までずっと友だちがいなかったし、大学では「こじらせ」が悪化してしまった。そして5年ほど続いたそのバブルはつい最近弾けてしまった。
↑↑ということがあり、そして↓↓
会社員生活に戻って、そろそろ1ヶ月が経とうとしている。
うん、毎朝辛いよ。ずっと寝ていたい。でも、今井先生の教えが心にこびりついてしまった。
わたしもっと厳しいこと言っちゃいます。 世の中そんなに甘くはない。
どんな会社であろうと、職があるだけで、御の字。
入ったところで耐えられるんだったら、耐えるだけ耐えて。
褒められたいなんて、甘い事、言ってちゃダメ。 自分が、自分自身で・・なにかやったぜ!って思った時、自分を褒めてやる。親だのみんなに、認めてもらおうなんて思わず。
そしたら、世の中っていうか、自分の生活、楽しくなりますよ。
今井先生がこう言ってるんだから、頑張んなきゃね(影響受けすぎ)
そして今日も頑張った。
朝、ちょっと寝坊しちゃったけど、いつもどおりの電車に乗れた。1人ランチに逃げずに同僚をランチに誘えた。自分が書くことのできる中でも最良の良いコードを書けた。
帰りの電車は激混みだけど、それでも外の夕焼けを見ながら今日も良い仕事をしたなぁという充足感に包まれている。
今日も頑張った。自分偉い。
そんな風に思っていると、夜の11時には眠たくなってくる。すっかり忘れてたけど、疲れて眠くなるって幸せなことだよね。
仕事や会社も悪いもんじゃないね。
会社員生活に戻って1ヶ月。気づいたらとても「普通」の大人になりつつある自分がいた。
10代の頃にあんなに孤独だった自分が、こんなにも普通の大人になりつつあるなんて…。本当に人生何があるか分からないなぁという気持ち。
今はただただこの生活を続けたい。今の会社で長く働きたい。同僚ともっともっと仲良くなりたい。週末には友だちとパーッと遊びたい。
しばらくは、僕はただただ普通の大人でいたい。