順調ではない家財処分

メルカリで家財を売りに出してるんだけど、なかなかうまく行かない。というか、コメントの返事が無いことが多くてヘコむ…。

 

 

 

ユーザーAさん「送料は含まれてますか?」

 

僕「はい、含まれてますよ―(あれ、値段のところに書いてあるんだけどな…)」

 

 

返信なし…。

 

ユーザーBさん「値下げは可能ですか?」

 

僕「例えばいくらくらいでしたら購入可能でしょうか?」

 

 

返信なし…。

 

こういうことが連続してしまっていて、疲れてしまった…。やっぱり対人は疲れる。

だけどついに1件だけ購入者がついた!5,000円で出品していた観葉植物に、「買いたい!」という人が現れたのだ。

 

さっそく発送するべく、梱包のことを考える。ネットで調べてみると、どうやら観葉植物は段ボールにすっぽり収めないと運んでくれないみたいだ。その観葉植物は1メートルくらいの高さがある。そこそこの大きさだ。ネットで調べていたら、園芸業者向けの段ボール販売はあった。XX個から販売可能、みたいな。いやいや、1個でいいんだけどな…。しかも、注文したとしても届くのは4~5日後とか。まあ、業者向けだもんね。仕方ない。

それで「もう買いに行っちゃおう!」ということで、渋谷の東急ハンズへ。残念ながら、観葉植物を覆えるような縦長の段ボールは無かったから、鉢だけを覆えるサイズの段ボールを買った。そして帰宅して梱包作業開始。鉢はOK。上手いこと梱包することができた。だけど、幹から上が難しかった。なんとか東急ハンズで買った梱包材で覆う。うん、全体を覆うことができた。これなら宅配便で送ることができるはず…!

そして、翌日の朝に頼んでいた発送業者が。観葉植物を見るなり、「あー、これダメっすね。完全に段ボールで覆ってないと」。ダメだった。まあ、そりゃあそうか。段ボールで覆ってくださいって書いてあるもんね。なんで行けると思ったんだろう自分。仕事とか退去とか、あるいは来年以降のことで頭が一杯になってた。ちょっと余裕がなかった。

だけど、購入者は待ってくれないわけで。1~2日後発送のはずの観葉植物が、まだ発送されない。ついに催促のメッセージが来てしまった。その後は結局、破談になってしまった。完全に自分のせいだ。調査・準備不足のくせに勢いで出品してしまった…。

 

もっと梱包や発送をスムーズにできたら良かったのに。結果、他のユーザーに不愉快な想いをさせてしまった。自業自得な部分もおおいにあるんだけど、自分はメルカリは向いてないかもなと思った。

そして何より、観葉植物に半日以上も取られてしまったし、普通に働いた方がぜんぜん稼げるよなあとか思ってしまった。

 

 

ひとまず、梱包・発送の準備が万端のものだけを出品リストに載せた。梱包・発送に自身の無いソファはアッテというアプリで扱うことにした。条件に「取りに来てくれる方」という文言を書いて。

メルカリ アッテ-手数料無料!なんでも募集できる地域コミュニティアプリを App Store で

 

そんな感じで、結局1つも販売できずに時間が過ぎています…。