【自炊上級者への道 7日目】調味料を容器に入れる

どうも、chuck (@chuck_blogger) です。自炊の記事です。

 

前回の記事で書いたとおり、スープを自分で(?)作り始めました。

chuck0523.hatenadiary.jp

 

いま使っているのがこの2つ。コンソメと乾燥野菜。

f:id:chuck0523:20200610194725j:plain

 

これを毎回取り出して開けるのは面倒です。面倒なことは続かないので、工夫します。

 

100均で容器を買ってきました。

f:id:chuck0523:20200615191830j:plain

100均で買ってきた容器2つ

 

入れてみるとこんな感じに。

f:id:chuck0523:20200615191949j:plain

調味料が入った

 

コンソメは容器ピッタリ!

乾燥野菜は全然入らなかった…。もっと大きい容器を買えばよかった…。

 

しかし、これでコンソメと乾燥野菜が取り出しやすくなりました。

 

自炊のできる人には当たり前かもしれませんがw、自分にとっては大きな一歩です。

 

このブログを書いている人

良かったらフォロー・購読どうぞ!

twitter.com

chuck0523.hatenadiary.jp

 

自炊関連の記事。

chuck0523.hatenadiary.jp