【日記】初めての海外旅行で買ったものは、思い出深すぎてなかなか捨てられない

f:id:chuck0523:20170121154113j:plain

台湾で撮った写真より

 

初めて海外に行ったのは2016年のこと。26歳だったので、決して早い方ではないと思う。

 

大学生の頃は、海外留学や海外旅行をサラッと実行する同年代たちを、眩しい想いで見ていた。当時の自分は、そこまでのお金も度胸も計画性もなかった。

 

そんな自分が社会人になり、念願の海外進出…!(大げさ)

稼いだ金で、飛行機に乗る!それはもう、思い入れが段違い。

 

そして、現地で買った物への思い入れもまた段違い。

 

あのとき、台湾に2ヶ月滞在した。

手荷物は少なくしたかったから、服は現地で買い足した。あと、靴も買った。

 

服はNETというお店で買った。最初はユニクロに行ったんだけど、安くなくてビックリした。というよりは、物価水準に照らすと割高感があったのを覚えてる。

そこでNET。GU的な感じで、お金のない26歳でもご満悦な価格帯。

https://m.net-fashion.net/

 

そこで買った黒い半袖Tシャツはまだまだ現役。さすがに生地が薄れてきたから、部屋着ではあるんだけど。

 

そして靴はこちら。(小汚い写真でごめんなさい)

f:id:chuck0523:20210131064803j:image

まぁ見るからにくたびれる。

 

確かABCマートで買ったかな。6,000円くらいだったと思う。

決して安くはないけど、この靴で台湾の大地を練り歩いた。北の台北と、南の高雄。何日も何時間も歩いた。だからしっかりした靴を買って正解だった。

 

それから現在は2021年。

この靴はと言うと、まだ普段使いしている。土足オッケーなジムなので、ジム用のシューズとして利用してる。

 

台湾を駆け抜けたこのシューズが、まさか今ではあのジム空間でこじんまりとした職務を果たしているなんて。シューズ当人もビックリしてると思う。

でも、悪くない余生だったと思う。

 

写真で伝わるか分からないけど、右の中敷きが無くなっている。千切れたので、取ってしまった。

これまでは大きな問題は無かったんだけど、バーベルスクワットを始めてから違和感が無視できなくなってきた。

 

思い入れが強くて捨てるタイミングを逃していたんだけど、さすがにそろそろ引退かなと。

自分も今年で30歳だ。お金に困っているわけでもない。そろそろちゃんとしたジム用のシューズを買おうと決意。

 

とは言えアッサリと捨ててしまうのは勿体なかったから、この記事にかえて供養と言うことで。

5年間お疲れさまでした。