目標・振り返り
どうも、chuck です。9月の振り返りです。 [仕事] 調剤事務の勉強を始めた [読書] 5冊読んだ [映画] SF映画の名作を楽しむ [投資] テクニカル分析を勉強した [生活] 新しいメニュー [筋トレ] 完全なる現状維持 [ラジオ] ポッドキャスト 1本公開 [ブログ] 6本…
どうも、chuck です。8月の振り返りです。 [仕事] アンサング・シンデレラを視聴 [読書] 6冊読破 [水槽] 不毛地帯と化す [映画] 今さら「スティーブ・ジョブズ」を観た [投資] 想定外に様子見相場 [自炊] つくりおきが続いている [筋トレ] バーベルスクワッ…
どうも、chuck です。7月の振り返りです。 [仕事] 在宅環境への投資 [読書] 6冊読んだ [水槽] 水草が抜けまくる [映画] 再演の恩恵にあずかる [投資] 貴金属好調 / リスクオフ局面? [自炊] つくりおきデビュー [筋トレ] 完全なるモチベ低下 [ラジオ] ポッド…
どうも、chuck (@chuck_blogger) です。6月の振り返りをします。 [仕事] 在宅環境への投資 [読書] 6冊読んだ [水槽] 1晩にしてエビ死滅 [映画] 「The Dead Don't Die」と「ロケットマン」を観た [投資] 調整局面に感じた成長 [自炊] ゆるく続いてます [筋ト…
どうも、chuck (@chuck_blogger) です。5月の振り返りをします。 [仕事] 概ね順調 [読書] 目標達成! [水槽] 新しい生き物がやってきた [映画] 億男を観た [投資] 相場に復帰 [生活] 自炊が続いているよ [筋トレ] 完全なる無(2回目) [ブログ] 5本書いた […
どうも、chuck (@chuck_blogger) です。4月の振り返りです。 [仕事] 継続的学習 & チームへの馴染み始め [読書] 5冊しか読めず(再) [水槽] 石組み水槽はじめました [映画] 映画館に行っていない [投資] ラジオ日経をちょっと聴く&波乱相場がつづく [生活] …
どうも、chuck (@chuck_blogger) です。3月の振り返りです。 [仕事] 働き始めました [読書] 5冊しか読めませんでした… [映画] 観ました、感想書きました [投資] コロナショックからの逆オイルショック [生活] 自炊が続いてます [筋トレ] ジム2週間行かず [ラ…
どうも、chuck (@chuck_blogger) です。 今年の時間の使い方として、「月末振り返り」をすると宣言しました。 chuck0523.hatenadiary.jp この記事では、2020年2月の振り返りをします。 振り返りのフォーマット [仕事] リモートワークにありつく [読書] 月に6…
どうも、ゲイブロガーのchuck (@chuck_blogger) です。 自分は現在、仕事をお休みしてのんびりしております。来たる復職に関して、この記事ではその先の生活について考えたいと思います。 [生活] 朝型を維持する [仕事] リモートワークの知見を貯める [朝活]…
今週のお題「2020年の抱負」 どうも、ゲイブロガーのchuck (@chuck_blogger) です。 皆さま、あけましておめでとうございます。三ヶ日も終わり、通常生活が始まりつつある感じがあります。 このページでは、僕が2020年にやりたいことを列挙します。いわゆる2…
2代目水槽より どうも、ゲイブロガーのchuck (@chuck_blogger) です。 皆さん、今年もお疲れさまでした。この記事では、2019年のふりかえりをします。 [仕事] 初のフリー案件を終える [読書] 過去最高の冊数をよみ、書評を書く [映画] ネットフリックス退会…
あけましておめでとうございます!(遅) ついさっき2019年になったかと思いきや、気がついたら既に1月6日になっているという…。4日はおやすみを取ったので今日まで連休だったのですが、本当にあっという間に終わってしまいました。 ブログに今年の目標を書…
2017年の振り返りをしようと思いつつ、気がついたら年が明けてしまった。去年の振り返りをしつつ、今年をどのようの過ごしたいのか書いていこうかな。 ちなみにタイトルはざっくりしているけど今年の目標。 2017年は人生における転換期のような年だった。 ま…
会社員に復帰して、ちょうど1ヶ月が経った。振り返りも兼ねて、ちょっと長めに書いてみようと思う。 chuck0523.hatenadiary.jp
どうも、chuckです。 月末ですし、1ヶ月の振り返りをします。 生活のこと 早寝早起きを復活させることができませんでした。なんか、出社1時間前に起きることが当たり前になってしまった…。 まあ、2月いっぱいで会社の近くに引っ越すし、生活習慣の改善は…
きのうは新年の目標について書きました。 chuck0523.hatenadiary.jp 目標を達成するためにも、まずはタスク管理ツールについて調べてみました。 「良いツールは良い人生をつくる」って言葉もありますしね。 いま使っているもの いまはwunderlistを使っていま…
あけましておめでとうございます!chuckです。 このブログがいよいよ2周年を迎えました。新年のご挨拶も2度目となりますね。 そういえば去年の元旦は、実家でサイトを作っていました。 chuck0523.hatenadiary.jp そして、元旦から家系ラーメンを食べたんだ…
どうも、chuckです。年末ですし、それとなく今年を振り返ってみます。 起こったことの箇条書きと、過去記事へのリンクと言う形式で。 1月:大学生&プログラマー@ゲストハウス まだ大学生だった。 月末に卒業が決まる試験があった。 ゲストハウスで生活して…
こんばんは、chuckです。 タイトルの通り、しばらくブログを休止します。 本日、社長に退職届を提出しました。 現職は10月31日付けで、退職になります。 そして社長から言われたことは、「君は大きな失敗をしてしまった」でした。 ただ言葉もなく、そのとお…
恒例の振り返り。 9月の目標 9月の目標はこんな感じでした。いっこずつ振り返ります。 転職を成功させる:達成率100% これは文句なしに100%です。自分、がんばった! chuck0523.hatenadiary.jp PASMOに交通費と雑費をデポジットしておく:達成率1…
恒例の目標振り返り。
日曜の夜にこんばんは!chuckです。 2015年も早いもので、あっという間に8月ですね。僕は社会人として初めての夏を迎えております(´ω`) そういえば学生の頃の夏休みって1ヶ月もあったんですよね。バイトばっかりしてたっけ。もっと計画的に使えば良かった…(…
どうも!chuckです。 6月から1ヶ月の目標を立て始めました。今回はその振り返りと、7月の目標について書いていきますヽ(=´▽`=)ノ
どうも!chuckです。 給料日から10日が経過しましたが早くも金欠です。口座に30,000円しかありません。いやあ、これはちょっと酷いですよね...。 なので、お金の使い方や習慣について考えてみました!
昨日、5月23日はchuckこと僕の誕生日でした。24歳になりました。 かと言ってなんら特別なことはせず、ずっと自宅にいました。 というより最近は毎日がそれだけで特別です。毎日が新しいことの連続でとても楽しいです。 この1年をゆるく振り返りつつ、節目や…
前回こんなブログを書いた。 会社の研修が楽しい - Only you can free yourself.chuck0523.hatenadiary.jp これはまぎれもなく本心なんだけど、一方で別の気持ちもある。 それは「こんなもんじゃない」という感覚だ。 研修でC言語を学んでいるんだけど、それ…
昨日会社の入社式があった。 と言っても、半年前からアルバイトとして働いていたから、職場も同僚もすっかり顔なじみだ。それでもやはり、入社式の空気は新鮮だと思った。 正直な話、今の会社にはいろいろと思うところはあった。 アルバイトとして働いていた…
※この記事は少しだけ古い記事になります。ゲイに関する記事は別のブログに書いていますので、こちらをどうぞ。 my-gay-life-path.hatenablog.jp ~~~ 僕はゲイなんだけどさ、10代の頃は人並みに悩んだ。 ありがちだけど、「自分はおかしいんじゃないか」みた…
あけましておめでとうございます(^O^)/ 今年もchuckのブログをよろしくおねがいしますm(_ _)m ☆僕の年越しハイライト 年始から pic.twitter.com/h9vDD5W0B9 — chuck (@chuck0523) 2014, 12月 31 いやー、美味しかった。 お腹空いちゃって。近所にラーメン屋…
どーも、chuckです 個人サイトを作ったので公開します('ω`) http://chuckbase.lv9.org/mypage1.html こちらになります。 いやー、いい感じ( ´ー`)y-~~ やっぱりHTMLとCSSを書くのって楽しい。 そして手作りだから愛着がすごい(ヽ'ω`) とりあえずブログとツ…